「作ったもの」の記事一覧

商用OK完全無料の3DモデルをPoly HavenからDLしてUE5に取り込んで使ってみよう!
3Dアセットや3Dモデルを無料で配布しているPoly Havenの3Dモデル素材を実際に使ってみます。Poly Havenは…
商用OK完全無料のPBRマテリアルテクスチャーをPoly HavenからDLしてUE5に取り込んで使ってみよう!
PBRマテリアル(Physically Based Rendering Material、物理ベースレンダリングマテリアル)テクスチャー…
商用OK完全無料のHDRI(High Dynamic Range Images)を無料で配布サイトPoly Havenから、実際にHDRIをDLしてUE5に取り込んで背景に使ってみよう!
HDRI(High Dynamic Range Images)を無料で配布しているPoly HavenのHDRI素材を実際に使ってみます。Poly…
完全な球体の3DモデルのUVマップを印刷向けに管理しやすい形に変換する方法
球体のUVマップを印刷用にコントロールする方法のメモ書きです。UVマップは良くわからん勢なので、低レベ…
コケリウム小型水槽をUSBペルチェクーラーで冷やしてみた。2度ぐらい冷えた。1か月使っても120円の電気代でお得なのか?
コケリウム※の小型水槽(3.5 リットル)ならペルチェである程度冷やせるのでは?という思惑から、タブレッ…
その3:SwitchBot プラグをSwitchBot APIを使って状態の情報と電源をONOFF操作する
SwitchBot プラグ(switchbot-plug)、SwitchBotプラグミニ(switchbot-plug-mini)をPythonとSwitchBot A…
その2:SwitchBotの温湿度計(switchbot-meter)からPythonとSwitchBot APIを使って温度と湿度のデータを取得する
SwitchBotの温湿度計(switchbot-meter)を使って、PythonとSwitchBot APIにて温度と湿度のデータを取得し…
その1:PythonでSwitchBot API v1.1を使う方法-トークンでデバイスリストを取得する
2024年5月時点で最新のswitchBot APIをpythonで使う方法を紹介します。まずはswitchBot API1.1を使い機器…
KB5034441解決方法:Windows 10 Version 22H2のセキュリティ更新プログラム(KB5034441)エラー
Windows 10 Version 22H2のセキュリティ更新プログラム(KB5034441)エラーが、ずーーーー~~~~~~~…
systemdによりpythonのGStreamerをSRT送信を自動起動サービスとして登録
前回Ubuntu22.04にSRTが使えるGStreamerをセットアップしました。今回はPythonでUSBカメラの映像送信を行…
ubuntu22.04にてGStreamerでSRTの設定インストール方法を説明
ubuntu22.04にGStreamerをインストールしてSRTを使えるように設定します。GStreamerは、オーディオやビデ…
ubuntu22.04にWireGuardをインストール
ubuntu22.04にWireGuardをインストールします。 まずはパッケージリストの更新、システムの全アップグレー…
NDIカメラ3つの映像を切り替えて表示できる監視カメラアプリっぽいものをUE5で作ってみた
前回USBカメラ3台をNDI化してネットワークに送信しました。それら3本の映像を受信して、点キーでカメラ…
UE5(Unreal Engine 5)でカメラ映像をNDIにして送信する方法を説明、NDI Unreal Engine SDK公式ページからSDKをダウンロード
UE5(Unreal Engine 5)で、カメラアクターの映像をNDIにして送信する方法を説明します。HDMIやSDIなどを使…
UE5(Unreal Engine 5)でNDIを受信して表示する方法、ndi-unreal-engine-sdkを使います。
UE5(Unreal Engine 5)でNDIを受信して表示する方法を説明します。2024年2月時点ではUE5.3.2バージョンはnd…
WindowsやUbuntuにOBSを入れてUSBカメラの映像をNDI化、OBS-NDIプラグインやNDI SDKツールなど
この記事では、WindowsまたはUbuntuにOBSをインストールし、USBカメラの映像をNDI化する手順を紹介します…
ubuntu22.04でGStreamerとNDI SDKを使ってUSBカメラの映像をNDI化してネットワークに流してみた。gst-plugin-ndiなど。
通常ではGStreamerにはNDIの機能はありませんが、NDI SDK(Software Development Kit)とGitで公開されて…
その5:3D-Coatで部屋の白い壁紙を撮影して、壁のPBR(物理ベースレンダリング)マテリアルを作成、UE5へ壁として設置してみた
3D-Coatは、ウクライナのキエフに本社がある開発会社Pilgwayのソフトウェアです。 このソフトウェアを利用…
その4:Blenderで小さなスイッチをモデリング、3Dcoatでテクスチャリングして、UE5で取り込み
3D-Coatは、ウクライナのキエフに本社がある開発会社Pilgwayのソフトウェアです。 このソフトウェアを利用…
その3:3DマウスをBlenderでモデリング、3D-Coatでテクスチャー、UE5に取り込み
3D-Coatは、ウクライナのキエフに本社がある開発会社Pilgwayのソフトウェアです。 このソフトウェアを利用…
その2:Blenderでオブジェクトを2分割して、2つのオブジェクトにするメモ書き
3D-Coatは、ウクライナのキエフに本社がある開発会社Pilgwayのソフトウェアです。 このソフトウェアを利用…
その1:Blenderと3D Coatを連動、Blenderでモデリングをして、3DCoatでテクスチャリングを検証
3D-Coatは、ウクライナのキエフに本社がある開発会社Pilgwayのソフトウェアです。 このソフトウェアを利用…
一眼レフでRAWブラケット撮影で、HDR合成してHDR形式でHDRを書き出した32bitの幅広いダイナミックレンジを持つHDRデータで、明るさを全部保存
RAWデータのHDR合成を紹介します。HDRはさまざまな種類がありすぎて、正直よくわかりませんよね。RAWデー…
シン・レンタルサーバーでWordPressとTCDを使って独自ドメインのブログサイトを構築
ブログサービスの選択 5年ぶりにレビューサイトでも作ろうと思いまして、まずブログサイトを作ります。Wor…